児童集会(運動委員会) 6月1日

画像1 画像1
本日の児童集会は、運動委員会によるプール学習についてのクイズと準備運動の紹介でした。
安全に楽しくプール学習を実施できるように、運動委員会の児童が準備してくれました。
ご家庭でも、プール学習についてのお手紙をご確認ください。

児童集会 5月25日

画像1 画像1
今日は集会委員会による、児童集会でした。
イントロクイズをしました。
曲は聞いたことあるけど、題名わからない!!というような難問もありましたが、ペアの学年で相談し、盛り上がりました。

スポーツテスト 5月22日

画像1 画像1
今日からスポーツテスト週間です。
50m走、ソフトボールなげ、握力など、全部で8種目を行います。
投げるとき、走るときの目線や足のあげ方など、一つ一つのポイントを意識している人がたくさんいました。
去年の自分の記録より1秒でも1mでも良い記録になるといいですね!

代表委員会 5月18日

画像1 画像1
放課後に、4年生の学級代表と各委員会委員長が集まり、代表委員会が行われました。
議題は、桑津っ子フェスティバルのめあてについてです。
各クラスで出してもらった案をもとに、話し合って決めていきます。
みんながわかりやすく、目標とできるめあてはなにか、意見を出し合いました。
発表をお楽しみに!

2年 ミニトマト 5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
ミニトマトの苗を、自分たちの植木鉢に植え付けをしました。
ポットからトマトを傷つけず、優しく取り出します。
事前に動画や教科書で確認し、イメージトレーニングはばっちりです!
みんな真剣に、丁寧に植え付けをしていました。
ポットから取り出したときに、根がしっかりと張り巡らされているところを見て、「すごい!」と感動していました。
おいしいトマトになりますように!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31