正月の行事献立 1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、正月の行事献立で、れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳です。ぞう煮は、地方によって具・味つけ・もちの形など特色があります。給食では、白みそ仕立てで、金時にんじんを使用している関西風です。
また、16日(火)黒豆の煮もの、22日(月)くりきんとんの予定です。楽しみにしていてください。

児童集会 1月11日

画像1 画像1
今日の児童集会は、ペア学年で「言うこと一緒やること一緒ゲーム」をしました。
集会委員会の児童が右と言ったら、ペアで手をつなぎ右と言いながら右にジャンプします。方向を言いながらその方向にジャンプするゲームです。
途中からは、「言うこと反対やること反対」や「言うこと反対やること一緒」「言うこと一緒やること反対」とパターンを変えて、子どもたちは考えながら体を動かしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31