I’ll get my dream. We’ll support your dream.

朗読図書 10月18日(月)

画像1 画像1
 毎週月曜日の学校図書館補助員さんによる「おはなしで世界一周」の朗読図書。
 先週は柿のおはなしでしたが、今日は、梨。[梨の子ぺりーナ」イタリアの昔話でした。地中海に浮かぶブーツ型の国イタリアってどんな国なんでしょうね。ペリーナの善い行いが幸せをもたらしましたね。また来週もお楽しみに💛

放課後元気アップ学習会 10月13日(水)

画像1 画像1
 中間テスト初日でした。皆さん、準備してきた成果は出ましたか?
 放課後の元気アップ学習会では、サポーターの方に教えてもらったり、仲間同士で問題を出し合ったり、一人で集中して学習していたりと、それぞれ自分のペースで明日のテストへ向けて取り組んでいました。

朗読図書 10月11日(月)

画像1 画像1
 毎週月曜日の学校図書館補助員さんによる「おはなしで世界一周」の朗読図書。
 今日のおはなしは、「ざぼんじいさんのかきのき」、日本の昔話でした。なんでも楽しく考えるマアばあさんの生き方はステキですね。柿のお話を聞いて、無性に柿が食べたくなった人もいるのでは・・・? 
また来週もお楽しみに💛

図書館では10月に・・・ 10月4日(月)

画像1 画像1
10月になりました。読書の秋です。図書館に本を読みに来てくださいね。

朗読図書 10月4日(月)

画像1 画像1
 毎週月曜日の学校図書館補助員さんによる「おはなしで世界一周」の朗読図書。
 今日のおはなしは、「チンチラカと大男」、グルジアの昔話でした。とてもスカッとするお話でしたね。カレンダーでは来週の月曜日は赤色になっていますが、お休みではないですよ。来週もお楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 教育相談(1・2年)
公立一般選抜入試 ※3年2限まで
3/10 1限3年生を送る会
2・3限卒業式予行
卒業式準備 ※午後
3/11 卒業式
3/14 2年 3・4限ティーンズヘルスセミナー
3/15 教育相談(1・2年)
1・2年 6限補填授業

学校いじめ防止基本方針

元気アップ

田島だより

運営に関する計画

学校協議会

中学校のあゆみ