I’ll get my dream. We’ll support your dream.

朗読図書(8月)

画像1 画像1
毎週月曜日、給食時の学校司書の方による朗読図書

2学期最初のお話は、「なむ チンカラトラヤーヤ」でした。
とてもおもしろいお話でした。
8月はこれでおしまい。9月もお楽しみに💛

元気アップ学習会・夏休みの予定

画像1 画像1
夏休みの元気アップ学習会の日程です。
平日は毎日お昼1時から5時まで4階図書館で行っています。
8月11日(金)〜16日(水)は閉庁日のためお休みです。
涼しい図書館で夏休みの宿題をやりに来ませんか。
みなさん、待っています!

朗読図書(7月)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週月曜日、給食時の学校司書による朗読図書。

7月のお話は・・・
「もくべえのうなぎのぼり」
「うらしまたろう」でした。
1学期の最後はとても有名な日本の昔話の「うらしまたろう」。
話の流れを知っている人が多いですが、細かな説明を聞いて、
頭の中で美しい竜宮城や、背景を描いた人が多かったのではないでしょうか。
2学期もお楽しみに💛





朗読図書(6月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週月曜日の給食時の学校校司書による朗読図書。
先月のお話・・・
「かっぱのすもう」
「バラ色のかさ」
「三びきのやぎのがらがらどん」
どのおはなしも楽しく聞きながら給食をいただきました。

朗読図書(5月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月曜日、給食時の学校司書による朗読図書。

5月のお話は・・・
「2番目の悪者」
「花を咲かせたがらない小さなキャベツ」
「マーヤのさるたいじ」
「テピンギー」でした。
どのお話も、とても興味深く給食をいただきながら聞き入ってました。

次回もお楽しみに💛
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 公立一般選抜懇談(9年のみ5限まで)
2/19 公立一般選抜懇談
2/20 生徒会役員選挙公示
公立特別選抜入試(学力調査)
公立一般選抜懇談
2/21 公立特別選抜入試(面接等)
公立一般選抜懇談