I’ll get my dream. We’ll support your dream.

2年生書写 6月4日(金)

毛筆で、行書体『夢を信じ(る)』を学習しました。

授業は、「黙想」で心を落ち着けてから始まります。
黒板の手本で、「書き方の原理・原則」を確認した後、実技に進みます。
他の授業と違い、黙ったままひたすら自己と向き合います。

廊下の掲示は、「授業中の話(書き方の原理・原則)を聴いて、表現しようとしているか」「積極的に取り組んだか」を評価して、その都度更新していきます。

ところで、「書写」は「書道」や「習字」と、どう違うのでしょうか。このあたりが”最優秀賞””優秀賞”と関連するかも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 歯科検診 ※全学年8:45〜
6/10 水着販売 ※8:00〜8:20
6/11 水着販売 ※8:00〜8:20