I’ll get my dream. We’ll support your dream.

授業のようす 4月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科では、歴史の学習で「西洋文化と明治文化」について学びました。
 各自で調べたことを発表しました。

授業のようす 4月19日(月)

画像1 画像1
 3年生国語の様子です。
 授業の始めに、起立して詩を音読しています。音読はあらゆる学習の基本となります。

総合的な学習の時間 4月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は「いいクラスって何だろう?」をテーマに話し合いを行い、仲間と価値観を共有しました。
 2年生は「アサーション」をテーマに相手の気持ちについて、視野を広げる学びを行いました。

授業のようす 4月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の数学の様子です。
 先生の説明が終わった後、各々のペースで演習に取り組んでいます。

授業のようす 4月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度が始まり、授業も少しずつ、オリエンテーションを終え、本格的に始まってきました。
 1時間1時間の授業を今日も大切にしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 土曜授業(オンライン授業)