13日の給食

画像1 画像1
■こんだて

ごはん

ぎゅうにゅう

プルコギ

トック

えだまめ


■クイズ

プルコギやトックのように給食に出てくる韓国・朝鮮料理はどれでしょうか。



1. ヒラヤーチ



2. ジューシー



3. チヂミ







☞正解は…『こちら


10日の給食

画像1 画像1
■こんだて

こくとうパン

(マーマレード)

ぎゅうにゅう

やきそば

きゅうりのしょうがづけ

パインアップル(かんづめ)



■クイズ

しょうがの生産量が多いところはどこでしょうか。


1、 高知県


2、 宮崎県


3、 鹿児島県







☞正解は…『こちら


9日の給食

■こんだて

ごはん

ぎゅうにゅう

マーボーナス

ツナとチンゲンサイのいためもの

いりくろまめ


■クイズ


チンゲンサイは次のうちのどの仲間の野菜でしょうか。


1、 中国野菜


2、 京野菜


3、 なにわの伝統野菜






☞正解は…『こちら







8日の給食

■こんだて

ごはん

ぎゅうにゅう

にくじゃが

あつあげのみそだれかけ

あっさりきゅうり




■じゃがいもの品種の名前であるのはどれでしょうか。

1、 侯爵いも

2、 男爵いも

3、 王様いも







☞正解は…『こちら

7日の給食

画像1 画像1
■今日のこんだて


コッペパン

りんごジャム

フランクフルトのケチャップソース

ぎゅうにゅう

やきかぼちゃ


■クイズ


フランクフルトは次のうちのどこの国の食べ物でしょうか。


1、 アメリカ


2、 イギリス


3、 ドイツ





☞正解は…『こちら


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

学校通信

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

配付文書

お知らせ

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより