学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

なんとかわいい1年生

画像1 画像1
6月3日

休み時間に1年生に声をかけられました。

「先生、目をつぶって。」

「どうしたの?」

と目をつぶると、

「もういいよ。」

というので、目を開けてみると

「じゃーん。」

前の学習時間に作ったようです。

「上手だね。みんな手をつないでるんだ。」

「えへへ。」

素敵でかわいい1年生です。

1年生 教室には・・・

画像1 画像1
6月2日

1年生の教室を覗いてみると、あるものが掲示されていました。

それは、

「いろいろな植物の種です。」

1年生は、発見の天才です。

様々な新しい発見を見つけて、いい刺激を受けてくださいね。

1年 チャレンジタイム

画像1 画像1
6月1日

 週に2回、朝の時間に全学年で、英語のモジュール学習を行っています。1年生も英語に挑戦。正しい発音に触れることことで、自然に力がついてきます。頑張りましょうね!!

1年 学習園

画像1 画像1
6月1日

 1年生が生活科で「あさがお」を育てています。双葉が出てきました。しっかりと水やりをして、大きく育てましょう。

1年生 生活科

画像1 画像1
5月28日

こちらでは、生活科の学習に取り組んでいました。

今日は事前にタブレット端末で、自分が見つけたものを写真に撮り、発表する学習でした。

ヒントがあり、

「学習園にありました。」
「紫色でした。」

などと問題を出していました。

答えは、

「あじさいでした。」

と上手に発表することができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 水泳指導開始
6/23 修学旅行
6/24 修学旅行

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査