学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

夏の虫探し【9月1日】

夏といえば、虫取り!
2年生が生活科で、朝の涼しいうちに、虫取りをしました。
草むらの中やブロックの下からバッタやダンゴ虫を見つけたり、蝶々やトンボを網で捕まえようと追いかけたりしました。捕まえた虫たちは、観察をした後、自然に戻りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ミニトマト【7月11日】

画像1 画像1
自分の植木鉢で育てたミニトマト。収穫してお家に持って帰り、食べた子もいるのではないでしょうか。懇談の際にお持ち帰りしていただきますので、またお家で収穫してください。

名前を見てちょうだい【5月31日】

国語科では「名前を見てちょうだい」の学習をしています。お母さんから赤い帽子を貰った、主人公のえっちゃんになりきって気持ちを考えるため、赤白帽子を実際に被りながら考えました。「うふっ」と言う台詞を実際にしてみる場面では、笑顔で帽子をぎゅっと被り、えっちゃんになりきっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 見守り隊 図書ボランティアの方々へのお礼の会
3/5 地域別児童会
3/6 サンノクス今年度最終

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

校時表

運営に関する計画

保健だより

就学時健康診断

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ICT学習