学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

4年生 似顔絵

6月8日

4年生の教室には、

【似顔絵】

が掲示されています。

画用紙で、自分の顔のパーツを作成し、自分の思うように貼っていきます。

個性があふれていて、見ていてとても面白い作品たちです。

動きがある作品になりましたね。
画像1 画像1

4年生 社会

画像1 画像1
6月4日

4年生の学習しているプリントを見ると、

「日本地図」で

都道府県を学習していました。


近畿地方や関東地方、九州地方などそれぞれの地方のまとまりで覚えています。

大阪から日本へ、学ぶ範囲も着実に広がっています。

たくさん学んで、日本についてもっと詳しくなりましょう。

4年生 国語

画像1 画像1
6月2日

4年生の国語の学習は、

「たしかめながら話を聞こう」

です。

今日は、

「小さい子に本を読むなら、どのような本がいいのか?そのような本を探すとき、どんなふうに質問する?」

という発問に、

子どもたちからは、

「漢字がありますか?」
「絵は入っていますか?」
「字の大きさは大きいですか?」
「読むページは少ないですか?」

などと意見が活発にでていました。

しっかり自分で考えて学習に取り組めていますね。

4年 国語テスト がんばっています

画像1 画像1
5月31日

4年生の教室では国語テストを行っていました。

表裏のテストです。

表は文章題。

裏は漢字や言葉の内容です。

鉛筆の書く音だけが響き、真剣に取り組んでいるのがすごく伝わりました。

4年生のみんな、お疲れ様。

4年生 国語 ヤドカリとイソギンチャク

画像1 画像1
5月26日

4年生、国語の授業です。

説明文の「ヤドカリとイソギンチャク」を学習しています。

今日は、意味段落を学習していました。

それぞれの段落にはどのような内容が書かれているのかを確認していました。


4年生の保護者の皆さま。

ぜひ、お子さまと読んでみてあげてください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 尿検査1次
6/10 尿検査予備日 パッカー車体験4年
6/11 A5校時 漢字検定 登校指導
6/14 クラブ活動

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査