学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

5年 平和学習

画像1 画像1
6月28日

 5年生が平和学習に取り組んでいます。沖縄戦について学習しています。日本で唯一、地上戦が行われ、多くの方が犠牲になりました。戦争のない平和な社会になるよう、自分たちができることを日々頑張っていこうと決意しました。(6月25日 記事)

5年生 テスト直し

画像1 画像1
6月25日

5年生は、テスト直しの時間でした。


みんな静かに、黙々と間違えたところに取り組んでいました。

テストは点数に目が行きがちですが、

間違えたところを確認することが最も大切なことです。

それができるみんなは本当に素晴らしいですね。

5年生 家庭科

画像1 画像1
6月25日

隣のクラスでは家庭科の学習をしています。

内容は「裁縫」です。

今日は玉結びの練習です。

頭では分かっていてもいざやると難しいです。

ぜひ、ご家庭でもお子さまと楽しみながら練習していただけたらと思います。

5年 算数

画像1 画像1
6月15日

 5年生の算数の時間です。

「1mのねだんが80円のリボンを2.3m買います。代金は何円ですか」

どのような式になるか考え、その式を立てた理由を説明していました。「小数をかける計算のしかた」について考えました。

5年生 マット運動

画像1 画像1
6月14日

5年生はマット運動に取り組んでいます。

開脚前転や開脚後転、伸膝前転などに取り組みます。

どの位置に体のどの部分を接触させるのかを意識しています。

手のつき方はどの位置にすればまわりやすいのかなぁ??
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/31 林間学習
8/1 林間学習
8/2 林間学習

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査