1年4組の風景     7月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生の授業です。

みんな楽しく、理科の授業を受けています。

教室には、先日のクイズ大会の優勝の賞状とメダルが飾られています。

これからも素敵なクラスをみんなでつくっていってください。

校内研究授業 7月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育センターの教育指導員の先生に来校いただき、美術の研究授業を行いました。

「塗る、描く、だけじゃない!〜さまざまな技法に挑戦」を行いました。

タブレットを活用したり、授業者の先生がご自分で撮影された技法の紹介ビデオを見たり、とてもわかりやすく、楽しい授業でした。

指導員の先生からも授業についてお褒めのことばをいただきました。

ありがとうございました。

 

1年 学習のようす    7月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会、美術の時間です。

熱心に取り組んでいます。

社会では、自主学習のテーマについて説明がありました。継続して取り組んでいる人も多く、頑張っていますね。

美術では、ダブレットをうまく活用して、デザイン画の構想をしています。

傘がきれいに傘立てに入れられています。

1年 学年目標

画像1 画像1
画像2 画像2
各教室に学年目標を各委員さんが丁寧に書き、掲示しています。

目標を達成できるよう頑張りましょう。

1年 授業のようす 7月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学、国語、美術の授業の様子です。

1学期もまとめの時期になりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

文書