1年 進路学習   6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャリア教育として、「進路」について学習しました。

配付された「進路の手引き」を活用し、自分の将来について考えました。

1年 美術   6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
美術では、「レタリング」について学習しています。

とても上手にかけています。素晴らしいです。

1年 授業のようす   6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、調べたことを発表し、質疑等で活発な意見が交されていました。

国語では、「ペンギンの防寒着」を読み、説明文の基本構造について学習しています。

1年 授業のようす  5月31日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間です。

積極的に意見や考えを発表しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 チャレンジテスト(3年5教科)
3年5限まで
9/3 2年学集
6限木3
漢字検定(放課後)
9/6 全集
生徒専門委員会
9/7 選挙管理委員会(生徒会)
9/8 3年学集
生徒議会

学校評価

学校だより

文書

部活動計画