土曜授業 1年    7月17日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
4組、5組ともに国語の授業です。

文法の学習をしています。

5組は今日で1学期の国語の授業が終わりだそうです。

「もう、ないの?」と残念という声が上がっていました。

授業を楽しみにしてくれている生徒からの声は、嬉しいですね。

1年3組の風景    7月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組では、登校したら一人一台端末をそれぞれ取り出し、「こころの天気」を入力しています。

今日の天気はどうでしたか?

≪みんなで支え、みんなで最高≫のクラスですね。

1年2組の風景    7月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の朝の学級活動です。

≪みんなで仲良く協力できて笑顔あふれる1年2組≫

担任の先生のお話を楽しくて、みんな笑顔いっぱいのクラスです。

1年1組の風景    7月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の朝の学活の様子です。

担任の先生が健康観察を確認されています。

教室の背面には、掲示物が丁寧に掲示されています。

勉強・苦手なことにも挑戦・努力

みんなで協力

友達・仲間を大切に笑顔あふれる元気な1組
 

7月15日(木) 1年 学年集会

画像1 画像1
1年生は学年集会がありました。

松田先生から、「いろいろな場面でお手伝いをしてくれる人がたくさんいる」、「授業中でも休み時間でも一生懸命に取り組んでいる人が多い」、「先生がみんなにありがとうを言う機会がたくさんある」という話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 1年2年学年末テスト 1英 2社 3保体
3年3限まで
公立一般選抜出願(4限昼食諸注意後出発)
3/3 1年2年学年末テスト 1国 2理 3技家
3/4 1年2年学年末テスト 1数 2音
3/7 3年送別式と体育館椅子準備(12限)卒業式練習(34限)学(56限)
特時
1年2年卒業式練習(放課後)
3/8 3年(12限卒業式練習34限学活)
特時
4限まで

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果