1年担当教員研究授業  11月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「英語」「数学」の授業の様子です。

意欲的に、楽しく授業に取り組んでいます。

各教科ともに言語活動にも力を入れています。

校内研究授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の社会では、色々な世界地図を用いて「日本の位置を表そう」を学びました。「ユーラシア大陸の東」や「太平洋の西」などの次々でる発表に活気ある授業でした。

1年5組の国語は「竹取物語」。古文の法則を学んでいましたが、たくさんの手が挙がっていましたね。

校内研究授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年や教科をこえて、授業参観をすることで授業力向上をめざして校内で研究授業を行いました。
1年2組では国語「竹取物語」の学習を行っていました。

2限の1年4組では、技術の授業でした。

1年 文化祭取り組み 11月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は総合の時間に文化祭の取り組みを行いました。

どのクラスも真剣に取り組んでいました。

素敵な作品を完成させてくださいね。

1年  授業の様子  10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では、「三人称単数現在形」を学習しています。

国語では、「歴史的仮名遣い」を学習しています。

積極的に授業に参加している姿勢が素晴らしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果