1年 美術の授業

絵の具の技法の練習として、絵の具を垂らしたり、スポンジの表面を生かして描画しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子    10月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業では、「日本の古代」について学習しました。難しい感じもたくさん出てきていますね。

 国語の授業では、「漢字の使い方」を学習しました。

1年 学年集会 10月21日(木)

画像1 画像1
本日、学年集会があり、大島先生からお話がありました。

苦手な教科であっても嫌いにならないでほしいこと、少しでも頑張ろうという気持ちを持っておいてほしいことを話されていました。

また、そういった気持ちになれるよう応援しているとの言葉がありました。

1年 体育大会学年練習 10/18(月)

本日5時間目、1年生は体育大会の学年練習を行いました。

学年種目の台風の目の練習をしました。

リハーサルではありますが、どのクラスも非常に集中し取り組むことができていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 学級風景 10月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は6限に、学年別体育大会の学年種目のメンバー決めを行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果