1年生 道徳の授業    11月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の授業の様子です。
それぞれに考えを深めています。

1年生 道徳の授業    11月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の道徳の授業の様子です。
自分の考えをしっかり持つことが大切ですね。
「考え、議論する」ことを大切に道徳の授業を行っています。   

1年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 11月2日(水)

画像1 画像1
5時間目は、人権学習を行いました。
テーマを「いじめ」に設定し、みんなで意見を交流し考えを深めました。

1年生 朝の様子 10月27日(木)

画像1 画像1
本日の学年集会は体育館で行いました。

11月の目標を生徒専門委員会から発表してもらいました。
そして、あと半年で2年生になるので、先輩としての自覚を持って学校生活が過ごせるようになろうというお話をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 全集
2/14 生徒専門委員会
公立特別選抜出願
2/15 3年学集
特時 3年4限まで(17日まで)
2年ティーンズヘルスセミナー(56限:体育館)
2/16 1年学集
1年職業講話(56限)
2/17 2年学集
公立特別選抜事前指導(放課後)

学校だより

文書

学校安心ルール

事務室からのお知らせ