授業風景 8月31日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の雨から一転、一気に暑くなり、プール日和になりました。
みんな気持ちよさそうに泳いでいました。

1年授業の様子   8月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿題の確認や答え合わせをしたり、夏休みについて「三角ロジック」を使用して表現したり、ダブレットを活用して振り返りを行ったりしています。 

1年生 ケータイ安全教室の様子 7月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
ケータイ安全教室
○正しい情報モラルを身につけること
○危険性を知り、生活習慣の見直しを図ること
○相手への思いやりが必要であること
3点を学びました。

1年 ケータイ安全教室   7月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みを前に、「ケータイ安全教室」を行いました。

トラブルの事例から正しい情報モラルを身につけましょう。

今日、学習したことをこれからの生活に生かしてください。

1年 授業の様子 7月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会、数学、国語の授業の様子です。

タブレットの操作がとても上手です。
教科の振り返りもタブレットを活用して行われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 全集
2/14 生徒専門委員会
公立特別選抜出願
2/15 3年学集
特時 3年4限まで(17日まで)
2年ティーンズヘルスセミナー(56限:体育館)
2/16 1年学集
1年職業講話(56限)
2/17 2年学集
公立特別選抜事前指導(放課後)

学校だより

文書

学校安心ルール

事務室からのお知らせ