1年 学級の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級掲示物が工夫されています。

1年の傘立てでは、きれいに傘が並んでいます。
全クラスがきれいに並んでいます。

1年 授業の様子    4月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
机の上に立って何をしているでしょうか。
美術の時間のデッサンのモデルをしてくれています。

英語の時間では、新しい単語を教えていただきました。

国語の時間では、「詩」の構成について学習しています。

 

1年 体育   4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、短距離走を行っています。

今日も晴天の下、力いっぱい取り組んでいます。

暑くなってきているので、水分補給も必要です。
水筒を持参してくださいね。

1年 学習の様子   4月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり学習に取り組んでいます。

国語では、「朝のリレー」という詩の学習を始めました。

この地球では、
いつもどこかで朝が始まっている

谷川俊太郎さんの素晴らしい詩の世界を味わってくださいね。

1年保護者総会、一泊移住説明会  4月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年保護者総会、一泊移住説明会を行いました。

参加いただきありがとうございました。

1年の一泊移住は、5月15日から16日に行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 1〜4限授業 5限学 6限大清掃・教室整備
公立二次選抜出願面接
3/24 修了式
3/27 春季休業開始
公立二次選抜合格発表

学校だより

文書

中学校のあゆみ

学校安心ルール

事務室からのお知らせ