2年生 研究授業 12月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
技術の授業の様子です。
電気機器を安全に使用するための技術を学習しました。
安全に使用するために知っておかなければならないことや危険性を学びました。

2年生 研究授業 12月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールを行っています。
ディフェンスとオフェンスに分かれて、熱心に練習に取り組んでいます。
シュートも練習とともにうまくなってきました。
試合が楽しみですね。

2年生 研究授業 12月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の研究授業の様子です。
「物質の成り立ち」ホットケーキの秘密について学習しました。
実験結果をもとに考察をしています。
ホットケーキは、なぜ膨らむのかがわかりましたね。
実際、家でホットケーキを作ってみると楽しく、より理解が深まるのではないでしょうか。

2年生 授業の様子 11月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生ではほとんどの授業で、テスト返却が行われていました。
みんなよく頑張っていました。
これからもこつこつ努力することを大切に頑張ってください。

教室では、1月11日に行われるチャレンジテストの範囲表が掲示されていました。
1,2年生のみなさんは、次はチャレンジテストに向けて頑張ってください。

2年生 学年集会 11月18日(金)

画像1 画像1
2年生の学年集会がありました。
各委員会から、月目標の連絡がありました。目標を意識して、12月も過ごせるようにしましょう。

続いて、学年主任の橋本先生から職場体験のお話がありました。
生徒一人ひとりの成長を感じられたこと、みんなの取り組む姿勢が、今後にもつながっていくことをお話しされました。
取り組みを通して、みんなの今後の活躍を期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 全集
2/1 3年学集
2/2 1年学集
1・2年教育相談(45分、8日まで)
2/3 2年学集
6限火5
3年私学入試事前指導(奈良:放課後)

学校だより

文書

学校安心ルール

事務室からのお知らせ