2年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、「枕草子」を学習しています。
今日の授業では、それぞれの「春はあけぼの」を作成しています。
季節を選び、その季節の良いところや理由を文章にし、タブレット端末を活用し、情景の画像を活用して仕上げています。
それぞれの個性が生かされた素晴らしい作品になっています。
発表会が楽しみです。

2年生 防災学習 10月19日(水)

画像1 画像1
2年生は、防災学習を行いました。
真剣に、しっかり話を聞き、防災についての学習を深めました。
今週の土曜日は、地域の皆様、区役所の皆様、消防署の皆様とともに防災訓練を行います。
ご協力いただきます皆様、よろしくお願いいたします。

リーディング・スキルテスト 2年    10月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
リーディング・スキルテストを2年生が行いました。
リーディング・スキルテストは、文章に書かれている意味を正確にとらえる力を測定する・診断するツールです。
結果を受けて、自分の強いところ、弱いところを知り、「読む力」を向上を目指します。
みんな集中して取り組んでいました。

2年生 理科の授業の様子   10月5日(水)

画像1 画像1
雲のでき方と前線について学習しました。

2年生 道徳の授業の様子  10月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組
2年2組
2年3組の授業の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 生徒専門委員会
公立特別選抜出願
2/15 3年学集
特時 3年4限まで(17日まで)
2年ティーンズヘルスセミナー(56限:体育館)
2/16 1年学集
1年職業講話(56限)
2/17 2年学集
公立特別選抜事前指導(放課後)
2/20 全集
木曜日の時間割
公立特別選抜入試

学校だより

文書

学校安心ルール

事務室からのお知らせ