2年生 授業の様子   2月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業の様子です。
家庭科では、刺繍入りのブックカバーを作成しています。
とても素敵な作品が出来上がっています

英語では、C-netの先生と英語科の先生とともに学習をしてます。

技術の時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術の時間の様子です。
完成が楽しみです。

2年生 授業の様子 1月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会、理科、国語の授業の様子です。
しっかり先生の説明を聞いて、集中して取り組んでいます。
たくさんのことを吸収して、力を蓄えてください。

2年生 道徳の時間     1月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間では、「君、想像したことある?」を読み、いじめをなくすためにどのような心を大切にしなければいけないかについて話し合いました。
自分の生き方についても考えました。
相手の気持ちになって考える、行動する。
大切なことですね。


2年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5.6時間目に、百人一首大会を行いました。

この大会に向けて各クラスで札の覚え方を工夫しながら、練習を積み重ねてきており、その成果が十分に見られました。

人気の札では上の句が読まれた瞬間に多くの人が反応して、競技かるた顔負けの争奪戦が繰り広げられていました。一方で、際どい場面でもあらかじめ決められたルールを守り、どちらの取りかを速やかに決めることができていました。

皆さんよく頑張りましたが、優勝は5組、準優勝は2組、3位は4組でした。おめでとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 生徒専門委員会
公立特別選抜出願
2/15 3年学集
特時 3年4限まで(17日まで)
2年ティーンズヘルスセミナー(56限:体育館)
2/16 1年学集
1年職業講話(56限)
2/17 2年学集
公立特別選抜事前指導(放課後)
2/20 全集
木曜日の時間割
公立特別選抜入試

学校だより

文書

学校安心ルール

事務室からのお知らせ