2年生 理科の授業の様子  9月12日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の授業では、気象の観測について学習しました。
今日の雲の様子も観察しました。
理科の授業も教育センターのスクールアドバイザーの先生に見ていただき、ご助言をいただきました。
先生方も日々、授業について研究されています。

2年生 文化祭に向けて    9月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱の練習を学年全体で行っています。
みんなで心を一つに、素晴らしいハーモニーをつくりあげてください。

2年生 学級活動の様子 8月31日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日の学級活動では、2学期の目標を決めたり、新しい班での役割を決めたりしていました。
1学期を経て、次の目標についてしっかり考えることができていて、みんなにとってどのような2学期になるか楽しみです。
1学期に行ったQ-Uテストを返却しました。よりよい学校生活を送るためのアンケートの結果です。
 友達関係や学習面に関して分析されています。今後の学校生活に生かしてください。

2年 授業の様子 8月26日(金)

画像1 画像1
国語の授業の様子です。
はがきコンクールの作品を提出しています。
素晴らしい作品の数々です。
入選するといいですね。

ラグビー部 夏休みの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8/1(月)に、興國高校ラグビー部の練習に参加させて頂きました。充実した施設のなかでプレーの細かい部分まで教えて頂きました。また、高校生と体をぶつけあうという、なかなかできない経験をすることができ、一部施設の見学もさせて頂きました。

この経験を生かし、個々のレベルアップにつなげていけたらと思います。興國高校ラグビー部の皆さん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 全集
木曜日の時間割
公立特別選抜入試
2/21 公立特別選抜入試
2/22 3年学集
5限金5 6限総
2/23 天皇誕生日
2/24 2年学集

学校だより

文書

元気アップだより

学校安心ルール

事務室からのお知らせ