2年生 研究授業  12月6日(火)

画像1 画像1
社会科の授業の様子です。
江戸時代後期の文化について学習しています。

2年生 研究授業  12月6日(火)

画像1 画像1
数学の授業の様子です。
証明問題に取り組んでいます。

2年生 研究授業 12月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語科の授業の様子です。
それぞれに英文を作成し、発表しあっています。

2年生 研究授業 12月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽では、筝に取り組んでいます。
一つ一つの音を大切に、奏でています。
音色が力強くなり、合奏が楽しみです。

2年生 研究授業 12月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
技術の授業の様子です。
電気機器を安全に使用するための技術を学習しました。
安全に使用するために知っておかなければならないことや危険性を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 全集
3/8 3年送別式
体育館椅子準備(12限)卒業式練習(34限)学活(56限)
特時654321
3/9 3年(12限卒業式練習34限学活)
特時 4限まで
3/10 3年2限まで 特時
公立一般選抜入試
油引き(12年135組)

学校だより

文書

中学校のあゆみ

元気アップだより

部活動計画

学校安心ルール

事務室からのお知らせ