2年生 職場体験学習 24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き南田辺小学校です。

2年生 職場体験学習 23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、2枚目 大阪信用金庫田辺支店です。
たくさんの大人に囲まれながら、少し緊張した表情を浮かべ、一生懸命お手伝いをしていました。名札を首からかけ、信用金庫さんの一員として、宣伝活動を頑張りました。

3枚目 南田辺小学校です。
すばらしい「先生方」をたくさん見ることができました!「45分間の授業づくり」という難しい課題を見事にこなし、小学生からの様々な質問にも上手に答えることができてました。

2年生 職場体験学習 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 サイクルベースあさひです。
リサイクルショップからの自転車を清掃しています。自転車のしくみなど色々と教えていただいきました。

2枚目、3枚目 田辺幼稚園です。
小さな子ども達と同じ目線になり、工作のお手伝いを一生懸命していました。手を引っ張られて嬉しそうな表情をたくさん見ることができ、こちらも嬉しい気持ちになることができました。

2年生 職場体験学習 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 東住吉田辺郵便局です。

投函された郵便物がどのように各家庭に届けられているのか学ぶことができました。体験中の生徒がハガキを投函し、後日田辺中学校に届けられます。

2、3枚目 大阪市東住吉消防署です。
梯子車訓練を行なっています。梯子は40mも伸びるそうです。

2年生 職場体験学習 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、2枚目 ミキ写真館です。

家族写真撮影のアシスタントを務めました。小さな女の子を笑顔にするため、ぬいぐるみを手に一生懸命頑張っていました!

3枚目 エディオン長居公園東店です。
帳票の確認作業を行っています。お客様のお宅に訪問して作業をお手伝いするなど、様々な体験をさせていただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 全集
公立一般選抜合格発表
油引き(12年24組)
3/21 春分の日
3/22 球技大会(1年56限)
3/23 1〜4限授業 5限学 6限大清掃・教室整備
公立二次選抜出願面接
3/24 修了式

学校だより

文書

中学校のあゆみ

学校安心ルール

事務室からのお知らせ