2年生 研究授業 12月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
技術の授業の様子です。
電気機器を安全に使用するための技術を学習しました。
安全に使用するために知っておかなければならないことや危険性を学びました。

2年生 研究授業 12月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールを行っています。
ディフェンスとオフェンスに分かれて、熱心に練習に取り組んでいます。
シュートも練習とともにうまくなってきました。
試合が楽しみですね。

2年生 研究授業 12月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の研究授業の様子です。
「物質の成り立ち」ホットケーキの秘密について学習しました。
実験結果をもとに考察をしています。
ホットケーキは、なぜ膨らむのかがわかりましたね。
実際、家でホットケーキを作ってみると楽しく、より理解が深まるのではないでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 1〜4限授業 5限学 6限大清掃・教室整備
公立二次選抜出願面接
3/24 修了式
3/27 春季休業開始
公立二次選抜合格発表

学校だより

文書

中学校のあゆみ

学校安心ルール

事務室からのお知らせ