2年 1月17日(水) 百人一首 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目は、各クラスで百人一首の練習をしました。

昨年度に引き続き、今年も一生懸命に取り組む姿が見られます。

1対1で行ったり、リーグ戦にしたりと各クラスで工夫が見られます。

中には、百首全てを覚えている人もいるようで、レベルの高い熱戦が見られそうです。

2年 1月24日(水) 探究学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は各学級で決めた6つのテーマにおいて、テーマ別に分かれて議論をしました。

決まったテーマへの理解を班ごとに深め、自分たちの提案を決めます。

来週のアンケート調査では、自分たちの提案に関する質問を考え、実地調査を行います。

班活動では活発に意見交流がありました。

2年 1月24日(水) 探究学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5、6時間目を使って探究学習のテーマを決めています。

冬休みの宿題で出ていた提案書をクラスの前で発表し、代表となる6つのテーマを決めます。

クラスではPDF化された提案書を共有し、発表者から直接話を聞くだけでなく、それぞれの書いた提案書を見て、クラスで研究すべきテーマを考えます。

良いテーマを見つけてください。

1月19日(金) 調理実習の様子

2年生では、昨日から来週にかけて、家庭科の授業で調理実習を実施しています。
米粉を使用したピザを、明るく楽しそうに各グループで協力して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外でも活躍中、76期生!

画像1 画像1
画像2 画像2
年末に行われた全国大会で優勝したラグビー部の上杉さん、東住吉区役所内で放送される防災のアナウンスに協力した放送部の川口さんと、校内だけでなく校外でも76期生の素敵な力が発揮されています。

東住吉区役所の「X(旧Twitter))で、アナウンスを聴くこともできます。

こちらをクリックしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 3年学年末テスト 1英 2理 3国
3年私学願書出願(郵送)
1/26 3年学年末テスト 1社 2数
3年私学願書出願(持込)
漢字検定(16:00〜)
1/31 入学説明会

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

元気アップだより

テスト前学習会

部活動計画

事務室からのお知らせ