2年 6月14日(水) 校外学習プレゼン作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月から始まったプレゼン作成も完成間近となりました。

発表の仕方を含め、細部の調整を進めています。

クラスや学年での発表が楽しみです。

76期生校外学習プレゼン作成 6月8日(木)

現在、総合の時間を使って、先月の校外学習を通して発見したことや学んだことを協働学習でまとめています。
どの学級のどの班も一生懸命取り組んでいました。
しかし、中には、回線の問題のせいかタブレットがスムーズに動かない班もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生学年集会の様子です。

各生徒専門委員会から今月の目標発表と教育実習生からあいさつがありました。
目標発表では、どの委員の代表者もしっかりと話していて、この「1年間」での成長を感じることができました。

教育実習が始まり1週目が終わりました。いよいよ来週から授業も始まります。生徒とともに大きく成長していく時間にしてくださいね。

2年 5月24日(水) 体育大会 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は先週に引き続き、入場行進・開会式・ラジオ体操などの準備をしました。

行進や体操も少しずつそろってきました。

当日、素晴らしい大会の始まりとしたいです。

2年 5月24日(水) 体育大会 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は学年種目の練習をしました。

練習を重ね、各クラスの進むスピードが速くなり、白熱してきました。

作戦タイムもあり、担任の先生と生徒たちが一丸となって、学年種目の勝利を目指しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 1〜3限授業 45限学or集会 6限大清掃・教室整備
3/22 修了式
離任式
3/25 春季休業開始
公立二次選抜出願面接

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

元気アップだより

テスト前学習会

部活動計画

事務室からのお知らせ