3年  美術    6月3日(木)

画像1 画像1
美術の時間では、「アイデアスケッチ」を完成させるそうです。

仕上がりが楽しみです。

3年  体育   6月3日(木)

画像1 画像1
バレーボールを行っています。

担当の先生からも
「さすが、3年生。上手です。」とお褒めの言葉をいただきました。

3年生 授業のようす 6月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育のようすです。本日は体育館でシャトルランの測定でした。

雲の多い日とはいえ蒸し暑く、前後にしっかりと水分を補給しながら実施していました。
暑い中でも足を動かし、それぞれに合った目標を達成しようと頑張っていました。

第一回目の実力テストも近づいてきています。そのすぐ後には期末テストもひかえています。しっかりと勉強に集中するためには、体調管理が大切です。体調を崩して試験に影響が出ないように、規則正しい生活を心がけましょう。

3年生  広島調べ発表会 6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
「日本は平和?」
「海外原爆展について」
をテーマに発表してくれました。 

3年生  広島調べ発表会 6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「平和記念資料館について」
「原爆の子の像について」
「平和宣言について」

それぞれが調べたことを丁寧にまとめてくれています。
修学旅行で見学する予定の場所です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/29 1〜4限特時 5総6特
3年実技4教科中間テスト
9/30 金の時間割
6限特時
1年一泊移住事前指導(6限)
10/1 2年校外学習
特時
一泊移住
10/2 一泊移住
10/4 1年代休
特時
10/5 56限オープンスクール

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ