令和5年度着任式、始業式、対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3年生のクラス発表から始まった今日の1日。

新しく着任された先生の紹介、学年所属の先生や学校生活に関わる先生の紹介があり、始業式が始まりました。

校長先生のお話では、
集団生活は80%の楽しみと20%の我慢が大切。
アサガオの花は太陽が当たって咲くが、ずっと当たってもさかない。しんどいことなどを耐えてはじめて花が咲くのだということを話していただきました。

1年生と2・3年生の対面式も行われました。

明日から学校生活も本格的にスタートします。明日は給食がありませんので、弁当持参をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 健康診断5・6限(2年)
4/24 家庭訪問 45分授業4限まで(給食なし)
4/25 家庭訪問 45分授業4限まで(給食なし) 検尿
4/26 家庭訪問 45分授業4限まで(給食なし) 検尿
4/27 家庭訪問 45分授業4限まで(給食なし)