5/31 体育大会学年練習(台風の目)2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6限は2年生の体育大会の練習でした。
5限は行進練習などを行い、6限に学年種目の台風の目をしました。雨のため体育館で2クラスずつの練習でした。

重要 【再送】6月は昼食(お弁当)の用意が必要な日があります!

画像1 画像1
来月6月4日(火)・7日(金)・10日(月)・11日(火)の4日間は、体育大会の関係で給食がありません。
昼食(お弁当)の用意をして登校してください。

また、3日(月)5・6限 体育大会全体練習
             (雨天中止時;火5・6限の授業
   4日(火)1〜4限 体育大会予行
        5限   学活(5限後下校)
       
のため、月・火曜日は全員体操服がいります
忘れずに持ってきてください。


5/31 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・コッペパン
・バター
・ケチャップ煮
・ベーコンと三度豆のソテー
・キャベツのバジル風味サラダ
・牛乳

5/30 体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の全体練習をしました。
開閉会式の練習、行進、校歌とこれまで学年練習でしてきたことを、全体で合わせました。
人数が増えれば増えるほど、他者を意識し、周りに目配り・気配り・心配りが必要になります。体育大会はそういうことも学ぶ機会ではないでしょうか。本番だけでなく練習も含めて「体育大会」です。行事を通じて成長していきましょう。

5/30 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・タコライス
・もずくのスープ
・焼きじゃが
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 学年練習予備日
6/4 体育大会予行(1〜4限) 5限学活 係生徒打合せ3
6/5 体育大会予行予備日
6/6 45分授業(月56火56) 午後体育大会準備
6/7 第70回体育大会 雨天:火の時間割(教育相談)