毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

部屋の片づけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荷物をまとめて、部屋のそうじをして、
玄関集合へ。

みんな、時間を守ろうと必死です。

7:30_朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきまーす!

7:03_朝の体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気を取り直して、体操!!

1組も2組も、先生たちも、全員元気です!

7:00?_朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真から不穏な空気が伝わりますか?

検温を終えて7時から朝の集いが始まるはずが・・・。
実際に始まった時刻は、7時3分。

昨夜の班長・室長会議で、5分前行動を確認したはずなのに、8分の遅刻!?

しおりをよく読み、時計を見て、考えて行動すること。

それをみんなで再確認してから、
改めて、一日が始まりました。

見通しを持つことが大事!!
みんなでがんばろう。

6:30_起床時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぼーーーーっとする子。
しゃきしゃき準備をする子。
などなど、いろんな子どもたちの顔があります。

7時の朝の集いに向けて、動き出しました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】 体重測定【1・2年】 
3/7 C-NET【4〜6年】 委員会活動
3/8 朝読ボランティア
3/9 地区別児童会

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜