6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

令和6年4月17日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、カレースープスパゲティー、キャベツのピクルス、おさつチップスです。パンは黒糖パンです。
今日はスパゲッティーをカレースープにしています。カレーうどんとはちょこっと違うところがこの給食のポイントです。

令和6年4月16日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の唐揚げ、中華スープ、青梗菜ともやしの甘酢和えです。
今日のメニューは中華風です。鶏の唐揚げは、皆さん大好物!あまることなく、完食です!(^。^)

令和6年4月15日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)です。パンにはブルーベリージャムがついています。
レタスのスープには、濃い緑色の小さな葉が入っていたと思います。それはパセリのみじん切りです。丸ごと食べるのは苦味があって食べにくいですが、パセリには鉄分とカリウム、ビタミンCが多く含まれています。意外と知られていない食材です。

令和6年4月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、麻婆豆腐、きゅうりの中華和え、ツナと青梗菜の炒め物です。
今日は中華風の献立としました。熱々の麻婆豆腐は、やけどに注意!豆腐は、冷めにくい食材なので、特に口いっぱいに入れると大変なことに!

令和6年4月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、カツカレーライス、フルーツゼリーです。
カレーライスの中には、ハート型や桜の花型、星型等のラッキーにんじんが入ってるよ。誰の器に入っていたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 3年修学旅行
5/23 3年修学旅行
5/24 3年修学旅行
5/27 学校徴収金口座振替日