1学期が終了しました。熱中症に気をつけて規則正しい生活を送ろう!

令和6年7月10日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鮭の醤油風味焼き、味噌汁、冬瓜の煮物です。焼き海苔がついています。
冬瓜は、夏に取れる野菜です。夏に取ったものを冬まで保存することができることから、冬瓜と言われています。冬瓜の実は、長さ30〜45センチメートル位の大きさになります。給食では、煮物のほか、味噌汁やスープなどにも使っています。

令和6年7月9日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉と野菜の味噌煮、オクラの梅風味、ツナっ葉炒めです。
オクラの梅風味では、梅肉を使っています。梅には、クエン酸が多く含まれており、血液をサラサラにし、血流を改善する働きに期待がされています。また、疲労回復にも効果的と言われています。

令和6年7月8日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の唐揚げ、ハムと春雨のスープ、きゅうりの中華和えです。パンは黒糖パンです。
暑い日が続きますが、暑さに負けずしっかり食べましょう!暑さで食欲がない時は、味付けに工夫をしてみましょう。酸っぱい味や、夏に取れる野菜、果物には疲れを和らげる働きが期待されていますよ。

令和6年7月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、肉じゃが、厚揚げの味噌ダレかけ、オクラのおかか炒めです。
オクラの原産地は、アフリカの東北部でエジプトでは古くから食べられていました。切り口が星のような形をしたものがよく見られますが、丸い形のものもあります。腸の働きを良くする食物繊維を多く含んでいます。

令和6年7月4日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、チキントマトスパゲッティー、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、芋けんぴフィッシュです。パンは2分の1の大きさのパンです。
アスパラガスは、「アスパラギン酸」と言われる栄養素が含まれています。ビタミンも多く含まれており、疲労回復の効果や免疫力の向上に期待がされています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 スポーツの日