6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

初氷!

築山の池に、夜半からの寒さで氷が張りました!

錦鯉や金魚たちは大丈夫でしょうか?
画像1 画像1

朝の登校風景

朝日が輝き、日向は暖かです。

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 積雪なるか

おはようございます。

厳しい寒さが続いています。

日本海側は大変な豪雪に見舞われています。

大阪でも心配されます。

3年生は学年末テスト二日目、しっかり頑張りましょう。

1・2年生は、月曜日の時間割となります。

よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニバーサルデザイン教員研修会

本日、インクルーシブ教育推進担当の講師先生をお招きし、教育のユニバーサルデザイン研修会を実施しました。

「一人ひとりが学びのエキスパートに」を合言葉に、講話とワークの充実した研修会となりました。

新しい学びと基礎基本の大切さ。確認させていただきました。

講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

厚揚げのピリ辛は人気メニュー!

しっかり完売です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 1・2年学年末テスト 3年金曜の時間割
2/26 いじめアンケート実施 生徒会選挙公示
2/28 生徒会専門委員会