6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

修学旅行 牧歌の里 オルゴール作り

画像1 画像1
牧歌の里での2つ目は、オルゴール作りです。

給食の時間

 今日の給食の献立は、ご飯、マーボー豆腐、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、まっ茶大豆、牛乳でした。

 「春雨」について
 春雨は、豆やいものでんぷんから作られる、半透明のめん状の食品です。中国では昔から食べられている食品で、緑豆のでんぷんを原料につくられています。
 大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんを原料とした春雨が使われています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 牧歌の里

画像1 画像1
牧歌の里では、まず、ジェルキャンドル作りを体験します。

修学旅行 ラフティング終え、昼食です。

画像1 画像1
午前中ラフティングをしたクラスが昼食会場に到着

授業の様子

画像1 画像1
 1年英語の授業の様子です。
 英語の歌を聞いて、そこから単語を聞き取ります。聞く力を養っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 授業補填(木曜の時間割 6限火5) 耳鼻科検診(5・6限)
6/25 授業補填(金曜の時間割 6限火6)
6/26 期末テスト 1年双方向オンライン 給食なし
6/27 期末テスト 給食なし
6/28 期末テスト 避難訓練 部長会議

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

各種文書

学校評価

大阪府