スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

「土曜授業」のお知らせ

○日時 6月8日(土)
  第1限  8:50〜 9:40
  第2限  9:50〜10:40
  第3限 10:50〜11:40

画像1 画像1

防災・キャリア教育〜硯海丸とのテレビ会議〜

画像1 画像1
6月8日(土)2・3時間目に、国土交通省・近畿運輸局および第一中央船舶(株)の協力を得まして、3年生を対象に、インターネットを使ったキャリア教育、防災教育に関しての授業を計画しております。授業の内容は、第一中央船舶の元船長・元取締役社長の上窪 良和さんを講師にお迎えして、岩手県・大船渡港に停泊中の「硯海丸(けんかいまる)」とSkypeを使って、中継を行います。この中で、船長を始め、航海士の方に船内での様子や、仕事について語っていただきます。また、この「硯海丸」は、東日本大震災のとき、間一髪、難を逃れ、その後ロシア船を救助したいきさつがあります。そのため、東日本大震災のことについても話をしていただき、防災教育にも役立てたいと考えています。
 この日は、保護者に対しての「土曜授業」の公開日にもなっております。ぜひとも保護者の皆さまの参観をお願いいたします。なお、本校関係者以外の方で、参観をご希望される方は、前もってご連絡いただきますようお願い申しあげます。

研究発表会のお知らせ

1. 月 日 :平成25年6月19日(水)
2. 場 所 :大阪市立昭和中学校 体育館および教室
3. 時 間 :授業公開 14時25分〜15時15分(50分間)
         研究協議 15時30分〜17時
4.具体的な実践内容
  教 科 ,    授 業 者    , 年 組 ,  簡単な内容
 保健体育, 木元克哉・山田彩奈 ,1年1・2組, 「走り高跳び」
  道 徳 , 江唐しのぶ      , 3年2組 , 「読み物教材」
  数 学 , 坂根眞一郎・井上昇 , 3年1組 , 「一筆書きで考えよう」

大阪市「学校教育ICT活用事業」の研究指定を受けました

画像1 画像1
大阪市「学校教育ICT活用事業」
生徒が教え合い学び合う協働的な学びを実現し、思考力・判断力・表現力、コミュニケーション能力、情報活用能力の向上を図るとともに、先進的なICT環境のもとで、社会の変化に対応する教育を目指します。

ホームページをリニューアルしました

画像1 画像1
デザインは校章にも取り入れられている桃をイメージしています。
〜校章の由来〜
終戦直後、股ヶ池の水面に繁茂していた「ひし」、戦災の傷跡生々しい町並み、そして荒廃した人の心、それをなぐさめるものの中に時季を得て可憐な白い花を咲かせた「ひし」、汚い水の中にあっても汚れに染まらぬ花を生徒の糧とし、理想としたい。
「ひし」の如く悪に染まらず、そしてたくましくの願いを託して「ひし」の葉の菱形を校章に取り入れ、中央に池辺に咲き乱れている桃の花を台に校名の昭和中をいれたということです。
(創立十周年誌より)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 着任式 入学式準備
4/2 入学式

校長室だより

学校評価アンケート

トリセツ

研究

学校教育ICT活用事業

平成25年度 学校評価

全国学力・学習状況調査

新入生保護者説明会