『PTA実行委員会』が開催されました!
本日、夕刻にPTA実行委員会が開催 され、昨年度の決算報告や新年度の役員(案)などが話し合われました。
夕食時のたいへんお忙しい時間にも関わらず、おおぜいの役員・実行委員 の皆さんにお集まりいただきました。 学校教育への保護者の皆さんの関心の高さが感じられた実行委員会でありました。最後は後片付けまで「ご苦労さまです!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 『図書室』楽しいよ!
お昼休みの『図書室』の様子です。
「もっとお昼休みが長かったらいいのに〜!」って、きっと思っているはず?。 ![]() ![]() 全校集会(認証式)
今朝は、全校集会がありました。はじめに、読書感想文コンクールで教育委員会賞を受賞した3年生の西村咲映さんに賞状と盾が授与されました。「おめでとうございます!」
続いて、『認証式』では、3年生の学級代表が認証状を受け取りました。校長先生のお話の後、『対面式』が行われ、生徒会代表と1年生代表のそれぞれからあいさつがありました。「とても立派なあいさつでした!」 校長講話は、⇒ こちら ![]() ![]() ![]() ![]() 万博下見 1
一足早く万博会場を訪れた大阪市内の小中学校があり、同行し下見をさせていただきました。
思ったよりも、交通状況も良く、入場ゲートはスムーズに通過できたようです(昨日のような混雑はありませんでした)。 ![]() ![]() 万博下見 2
団体ゲートでは、子どもたちの荷物検査はなくスムーズでしたが、教職員の皆さんは、荷物検査があります。空港にあるようなゲートです(写真参考)。
![]() ![]() |
|