スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

ICT活用授業〔数学科 1年3組 立体の見方と調べ方(面の動き)〕 校内研修

数学科の1年生の授業は、立体の見方と調べ方(面の動き)で、立体図形の切断面を考えさせるために、実物模型を見せながら生徒に発問をしました。そして回転体の見取り図を見て、どのような平面図形を動かしてできる立体かを考え、タブレット端末のワークシートに書き、画面上で回転させて確認しました。最後に身のまわりにある回転体を見つけて、どのような平面図形を回転させてできる立体かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語の授業

クラス単位でゲーム「フルーツバスケット」をしながら楽しく英語を学びました。
人数より椅子を1つ少なくし、オニが自分に該当することを言った時に席を変わります。 その時にオニが英語で言うのでそれを聞き取ってすばやく場所を移動しました。
コロナ対策をとりながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の帰校式

高知県への旅も無事終わりました。お土産とともにたくさんの思い出も持ち帰ったことでしょう。修学旅行の目的「自然・文化・歴史・風土に触れ、体験することで見識を深める。」「互いに認め合い協力し合える集団作りをより一層深める。」ということを念頭に様々な体験が凝縮された2泊3日だったことでしょう。
お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 新入生保護者説明会
2/5 金234156
2/8 生徒集会 各種委員会
新入生制服採寸
2/9 職員会議
SC