気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

9月1日(金) 学習の様子

2年3組で授業公開がありました。ひき算の筆算の仕方をみんなで考えました。
ただ単に計算するだけでなく、かぞえ棒を使ってひっ算の仕組みを学習しました。1人1人試行錯誤しながら答えを出そうとしていました。多数の先生が参観する中でも、集中して勉強できましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(木) 児童集会の様子

教室では、じゃんけん列車やじゃんけん大会をして遊びました。
2学期も1〜6年生で仲良くしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 「こんぺいとう」(5・6年)
1/18 代表委員会
1/19 空気・照度検査2・3h
1/20 ノーモニターデー
1/22 なわとび月間(2月9日まで)
1/23 6年卒業遠足(キッザニア)
1年「昔遊び」2・3h
5年「伝統工芸トンボ玉」4〜6h