TOP

今後(5月12日〜31日の学校園における対応について

本日表題の文書を配布しました。ご確認ください。
また、別添「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」も配布しています。ご確認・ご協力をお願いします。
5月12日以降の登校につきましては、この間の保健行事、5月6日以降の生徒の登校状況や給食の喫食状況等を考慮して、本校独自の工夫をさせていただいています。ご理解・ご協力をお願いします。

4月以降、「ご家族がPCR検査を受検した」(生徒の身近な人の感染を心配する状況)の連絡が多くなっています。新型コロナウイルスの感染リスクを身近なものとして感じています。
しかし、本人の体調はもとより、ご家族の体調が悪い時にもお休み(出席停止)をしていただくことで、学校での感染を防ぐことができています。健康管理の徹底が功を奏しています。
今後も学校での感染を防ぐ(感染拡大させない)ことができますよう、ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/18 歯科検診(1,2年生)
5/19 登校時間9時20分から9時40分(火45、月2)
5/20 中間テスト(社・英・技家2美3道徳オリエンテーション1)スクールカウンセラー相談日
5/21 中間テスト(理・数・国)
5/22 休日
5/23 休日
5/24 木曜日の時間割

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

PTAより