TOP

コロナ禍の中、ご家庭での注意事項

新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)【厚生労働省HPから】
1.感染者と他の同居者の部屋を可能な限り分ける
2.感染者の世話をする人は、できるだけ限られた方(一人が望ましい)にする
3.できるだけ全員がマスクを使用する
4.小まめにうがい・手洗いをする
5.日中はできるだけ換気をする。
6.取っ手、ノブなどの共用する部分を消毒する
7.汚れたリネン、衣服を洗濯する
8.ゴミは密閉して捨てる

詳しくは
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newp...

 ⇒「家庭内でご注意いただきたい事」


をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 【建国記念の日】
2/12 休日 R4年度 新入生 標準服・体操服採寸 (女子)13:30〜15:30 (男子)15:30〜17:30
2/13 休日
2/14 公立特別選抜出願 進路懇談(5限後) 逆順
2/15 進路懇談(6限後)
2/16 学校保健委員会(2年 5,6限) 進路懇談(午後)
2/17 SC 公立特別選抜入試  進路懇談(6限後)

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

進路関係

新入生(令和4年入学)