TOP

3年生 学年集会

画像1 画像1
○金島先生から大学受験にまつわるお話がありました。受験に合格できず、人より遠回りしたことが自分にとって糧となったこと。一年間の勉強は決して無駄ではなかったこと。
夢を叶えるために、頑張れたことなどの話がありました。

今日の給食

?●黒糖パン
●牛乳
●ビーフシチュー
●カリフラワーとコーンのサラダ
●ミニフィッシュ
●洋なし(カット缶)

 ビーフシチューは小麦粉と綿実油から、ルウを手作りします。生徒に大人気の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●さごしのしょうゆだれかけ
●とうふのみそ汁
●みずなの煮びたし

 みずなは、京都で昔から栽培されていた野菜です。関西以外では「京菜」と呼ばれることがあります。
 京都では、「水菜が店に出るようになると、冬本番」と言われており、寒さが厳しくなる冬が旬の野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 社会科

○日曜日の大河ドラマ「光る君へ」の時代、藤原氏について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○防災の調べ学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 授業逆順 いじめ講話(6限 1・2年) 集会
2/6 奈良県私学入試
2/7 職業講話(1年 5限)
2/8 校外学習(2年) SC
2/9 5限まで 私学入試事前指導 ゆとりの日
2/10 京阪神私学入試