TOP

1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○レタリング表現

昼休み 運動場風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○バレーや鉄棒など 想像豊かに遊んでいます。

実習生 研究授業 社会科

●地中海性気候にある地域の生活について
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

?●コッペパン
●アプリコットジャム
●牛乳
●ウインナーのケチャップソース
●スープ
●キャベツとさんどまめのサラダ
●発酵乳

 ウインナーソーセージは、オーストリアのウィーンで作り始められたと言われています。
 羊の腸などに肉を詰め、太さが20mm未満のソーセージのことをいいます。
 給食では、豚肉、塩、香辛料などを混ぜ合わせたものを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生 研究授業 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●「朝の風に」 爽やかな朝の気持ちでうたえましたか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 小学校卒業式
3/19 授業逆順 球技大会(5・6限 2年) 公立一般選抜発表
3/21 45×4限 生徒会役員選挙(3限) 大清掃・ワックスがけ
3/22 修了式 ゆとりの日