2年生 校外学習の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○6時間目、2年生は活動班に分かれて、校外学習の予定を立てました。

今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●中華煮
●チンゲンサイともやしのしょうがあえ
●りんご(カット缶)

 中華煮は、豚肉を主材に、キャベツ、玉ねぎ、たけのこ、にんじんを使用した中華風の煮ものです。青みにニラを使用し、彩をよくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

金魚の餌やり

画像1 画像1
○毎日3時間目の終わりの休み時間に、坂本先生が中庭の金魚に餌をあげていたのを知ってましたか?
○一緒に餌をあげたい人は、休み時間に金魚水槽に来てね。

中庭の芝生 養生作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○中庭の芝生広場では、業者さんが来られて、一部芝生化できていなかった場所に芝生を植えていただきました。

庭木剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○木々が伸びすぎてしまったら、お手入れのために剪定(せんてい)が必要です。剪定を怠ると、景観が悪くなるだけでなく、採光・通風の妨げになります。
○営繕事務所から本校の庭木の剪定にきていただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 眼科検診(2年生)
6/4 歯科検診(1年生)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTAより

いじめ対策基本方針

事務室より