今日の給食

?●黒糖パン
●牛乳
●金時豆の中華おこわ
●中華スープ
●パインアップル(カット缶)

 パインアップルの原産地は、ブラジルです。
 見た目が松ぼっくり(パインコーン)に似ていて、りんご(アップル)のように甘酸っぱい味がすることから、この名前が付きました。
 今日の給食では、沖縄県で栽培されたパインアップルを食べやすく一口大に切って缶詰にしたものが出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 一学期  中間テスト

画像1 画像1

今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●ちくわのいそべあげ
●あつあげとさといもこみそ煮
●あっさりキャベツ

 ちくわは、魚のすり身にでん粉や塩、砂糖、こんぶだしなどを加えてよく練り、太い串に巻きつけて棒状にし、蒸すかまたは焼いた練り製品です。給食のちくわは「たら」や「イトヨリダイ」といった白身魚のすり身を使っています。
 練り製品には、「ちくわ」のほかに「かまぼこ」「はんぺん」などがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  中間テスト

画像1 画像1

1学期 中間テスト

画像1 画像1
○1年生にとって、初めての定期テストとなります。
今日は、数学、国語、社会があります。終わってから給食があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 期末テスト(2、3年生)
6/25 期末テスト(2,3年生)
6/26 期末テスト(全学年)
6/27 期末テスト(1年生)
6/28 期末テスト(1年生)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より