花壇の整備 ありがとう!

○地域の方からいただいた花の苗を前庭の丸花壇に植えました。放送の呼びかけで集まったボランティアのメンバーが泥だらけになりながら頑張ってくれました。
みなさんありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 宿泊学習の事前説明

画像1 画像1
○明朝 8:25には体育館に完全集合。
○委員長中心に学級、班ごとの取組を丁寧に、そして息を合わせ、しっかりと2日間過ごしてほしい。

2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○水酸化バリウムと塩化アンモニウムとの吸熱反応の実験
○鉄の酸化反応で、熱が発生する実験

ときわフェスティバルのボランティア募集

7月20日(土)に、ときわフェスティバルが行なわれます。
その際の中学生ボランティアを募集しています。
こちらを見て、希望する人は各自で申し込みしてください。

今日の給食

?●コッペパン
●アプリコットジャム
●牛乳
●鶏肉のガーリック焼き
●スープ
●さんどまめとコーンのサラダ

 さんどまめは、さやいんげんともいい、いんげん豆が熟す前にさやごと食べる野菜です。
 江戸時代に中国の「隠元禅師」とゆう僧侶が伝えたとされています。
 1年に3度収穫することができるので【三度豆】と呼ばれており、6月から9月ごろにかけて旬を迎えます。たんぱく質や食物繊維を多く含んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 宿泊オリエンテーション(1年生)
6/20 宿泊オリエンテーション(1年生)
6/24 期末テスト(2、3年生)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTAより

いじめ対策基本方針

事務室より