学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

パッカー車出前授業4年

6月20日(月)4年生が出前授業で西北環境事業センターの方々に来ていただき、パッカー車体験をしました。パッカー車についてクイズに答えたり、乗車体験をさせてもらったり、作業着と安全靴の試着をしたり、パッカー車の種類やごみの分別について紙芝居で教えてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室 5年

梅田少年サポートセンターの方に来てもらい、5年生対象で「非行防止教室」をしていただきました。
非行に関する暴力やいじめ、万引きなどについてお話や劇、クイズなども交えながら丁寧に話していただきました。
最後に、問題行動を起こさないために、「ルールを守る」「思いやりの気持ちを持つ」「断る勇気を持つ」を覚えておくようにお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 遠足(神戸どうぶつ王国)3・4年 ICT支援 どんぐり
10/25 放課後ステップ5年
10/26 放課後ステップ4年 学校徴収金口座振替
10/27 児童集会  どんぐり
10/28 遠足5・6年予備日
10/29 休業日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ