学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

喫煙防止教室 6年

1月19日(金)西淀病院の方々に来ていただき、6年生が喫煙防止教室に参加しました。
最初に、医師の方がタバコを吸うことの害(デメリット)を写真やグラフなどを取り入れたプレゼンテーションでお話しされ、タバコがいかに良くないかを教えてもらいました。
その後、ロールプレイングで、タバコを勧められた時の断り方を一人一人が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パタポンおはなし会 3・4年

画像1 画像1
昨日に引き続き、今日は3・4年生の教室で、西淀川区おはなしボランティア「パタポン」のおはなし会が行われました。
詩を読んでもらったり、物語を聞いたりして、子どもたちは楽しくひとときを過ごしました。
画像2 画像2

朝の読書 5・6年

画像1 画像1
1月16日(火)どんぐり(本校図書館ボランティア)の皆さんに、朝の読書をしていただきました。今日は5・6年生に本を読んでいただいている様子です。
いつもありがとうございます。
画像2 画像2

パタポンおはなし会 1・2年

画像1 画像1
1・2年生の教室で、西淀川区おはなしボランティア「パタポン」のおはなし会が行われました。
詩を読んでもらったり、物語を聞いたりして楽しく過ごしました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/24 休業日
2/26 発育測定6年 どんぐり
2/27 卒業を祝う会準備5年 放課後ステップ5年
2/28 地区別児童会・集団下校
2/29 卒業を祝う会 委員会・代表委員会
祝日
2/23 天皇誕生日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ