授業のようす(6年算数)

活発に発言したり集中して問題に取り組んだり、どのクラスでも熱心に学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業のようす(6年算数)

本日4時間目の6年生は、算数の習熟度別学習に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業のようす(6年家庭科)

調理実習3日目です。今日の学級でも、仲良く協力して実習ができました。みんな笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業のようす(6年家庭科)

今日も6年生では調理実習に取り組みました。今日の学級も、みんなで協力して手際よく、とてもおいしい野菜炒めができあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業のようす(6年家庭科)

6年生では今日から、調理実習に取り組んでいます。班のみんなで協力して、とてもおいしい野菜炒めができあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 始業式 給食開始
1/11 発育測定1年
1/12 発育測定1年
祝日
1/8 成人の日

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

配付文書

交通安全マップ

お知らせ

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより